EDGEコース詳細

応募可能地域

首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)

コース概要

東京海上グループのグローバルに広がるフィールドで、事業開発や経営管理等のタフなミッションにチャレンジし、付加価値の高いビジネスリーダーへと早期に成長する志のある方向けのコースです。
コース名の「EDGE」には、以下のビジョンに共感する方にチャレンジしていただきたいという想いを込めています。

Expand
自らの可能性を最大限に拡げるチャレンジングな環境で
Develop
「事業開発」や「グローバル展開を加速させる経営戦略」のプロフェッショナルを目指し
Grow
高角度の自己成長を実現し続け
Evolve
東京海上グループの次の100年に向けた進化を牽引する人材

※ご本人の適性に応じて、選考応募時に選択いただいたコース以外での採用となる場合もあります。

二つのキャリアトラック

EDGEコースでご入社される方には、下記いずれかのキャリアトラックにチャレンジしていただくことを想定しています。
※本人の希望・適性や事業環境に応じて、キャリアトラックが変更となる可能性があります。

Business Development
ビジネス・デベロップメント
「クライアントの事業課題解決」「高度なリスクマネジメント」「新たな事業・マーケットの創造」を実現する事業開発のプロフェッショナルを目指す
キャリアトラックです。
Global Intelligence
グローバル・インテリジェンス
世界トップクラスのグローバル企業経営の
プロフェッショナルを目指す
キャリアトラックです。

採用予定人数

30名程度

初期配属勤務地

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の本拠地地域内にご自身が設定した本拠地と、転居転勤の同意有無及びその範囲に基づき決定します。
※本拠地・本拠地地域の詳細については、こちらをご確認ください。

初期配属部門とその後のキャリアイメージ

入社時に通知する下記いずれかのキャリアトラックを歩んでいただくことを想定しています。
※本人の希望・適性や事業環境に応じて、その後のキャリアトラックが変更となる可能性があります。

Business Development
ビジネス・デベロップメント
初期配属(トラック共通)
首都圏所在の企業・官公庁担当営業部店、営業戦略企画部門、アンダーライティング部門、海外拠点(就労ビザ取得次第)等
その後
事業開発のプロフェッショナルに早期に近づくためのキャリアパスを歩んでいただきます。
企業や官公庁をクライアントとする営業部門や戦略企画部門で、リスクマネジメントや事業共創の専門性を早期に習得し、様々な社会課題や事業課題の解決を通じて、社会にインパクトを与え続けることができる人材に成長することを展望します。事業フィールドは日本国内に限らず、海外マーケット(海外駐在)にチャレンジしていただくことも想定しています。
Global Intelligence
グローバル・インテリジェンス
初期配属(トラック共通)
首都圏所在の企業・官公庁担当営業部店、営業戦略企画部門、アンダーライティング部門、海外拠点(就労ビザ取得次第)等
その後
初期配属先で保険ビジネスの実務を経験後、2部署目以降は国内外のコーポレート部門を軸としたキャリアで経営に必要なスキル・経験を積み、早期にグローバルベースの経営・経営企画・経営管理を担う人材に成長することを展望します。
入社3年目を目安に、複数の海外拠点で経営企画やファイナンス等の基礎を学ぶ複数年グローバル研修プログラム「Management Associate Program」への選抜も展望します。
Business Development
ビジネス・デベロップメント
Global Intelligence
グローバル・インテリジェンス
初期配属(トラック共通)
首都圏所在の企業・官公庁担当営業部店、営業戦略企画部門、アンダーライティング部門、海外拠点(就労ビザ取得次第)等
その後
事業開発のプロフェッショナルに早期に近づくためのキャリアパスを歩んでいただきます。
企業や官公庁をクライアントとする営業部門や戦略企画部門で、リスクマネジメントや事業共創の専門性を早期に習得し、様々な社会課題や事業課題の解決を通じて、社会にインパクトを与え続けることができる人材に成長することを展望します。事業フィールドは日本国内に限らず、海外マーケット(海外駐在)にチャレンジしていただくことも想定しています。
その後
初期配属先で保険ビジネスの実務を経験後、2部署目以降は国内外のコーポレート部門を軸としたキャリアで経営に必要なスキル・経験を積み、早期にグローバルベースの経営・経営企画・経営管理を担う人材に成長することを展望します。
入社3年目を目安に、複数の海外拠点で経営企画やファイナンス等の基礎を学ぶ複数年グローバル研修プログラム「Management Associate Program」への選抜も展望します。

併願について(コース・地域)

他のコース・地域との併願はできません。