ジェンダーギャップ解消の取組み
女性がいきいきと活躍しつづけることができる理由
東京海上日動は、ダイバーシティ&インクルージョン推進における最優先課題としてジェンダーギャップ解消に取り組んでいます。全体の過半数を占める約9,000人の女性社員一人ひとりが自律的にキャリアを描き、自分らしく輝きながら成長し続けられるよう環境や風土を変革していくことで、多様な人材誰もが「働きがい」を実感しながら活躍できることを目指しています。
女性の活躍フィールドが広がっていることは、以下の数字にも表れています。
きらり☆キャリアアップ応援制度
当社では、女性社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまな機会やチャレンジの場を提供するとともに、サポート体制や制度を整えています。
これらの仕組みや制度を総称して、「きらり☆キャリアアップ応援制度」と名付け、女性社員の主体的なキャリアアップを応援しています。
その中で、「育児との両立を支援する制度(ママパパ☆キャリアアップ応援制度)」と称した母性保護・育児支援制度では、「仕事と育児の両立を図る社員を休職前・休職中・復職後のすべてにわたり最大限支援する」ことを基本理念に掲げ、社員が育児をしながら活躍していくための環境を整備するとともに、多様な働き方に対する理解の促進に努めています。
また、社員の活力を維持・拡大していくための重要な人事制度として、「JOBリクエスト制度」を実施しています。特に地域を限定して勤務する社員が経験と活躍の場を広げることで成長をサポートする制度「Iターン制度・Uターン制度(※)」については、女性の活躍フィールドを広げるサポート策としても機能しています。例えば、これまでにJOBリクエスト制度(Uターン異動)を活用して海外(アメリカ・イギリス・シンガポール・中国・タイなど)への異動を実現したエリアコース従業員もいます。
(※)応募型であり、応募者全員に認められるわけではありません。
その他東京海上日動の人事制度についてはこちら
JOBリクエスト制度(Iターン・Uターン異動)
- Uターン異動
-
転居を伴う転勤のない従業員が、元の勤務エリアに戻ってくることを条件に、一定期間転居を伴う転勤をし、従来の勤務エリアにはない新しい仕事に挑戦できる応募型の人事異動です。キャリアアップを目指す女性が、従来の枠を超えた新しい仕事にチャレンジする機会を提供しています。挑戦の舞台は国内のみならず、海外へも拡がっており、アメリカ、イギリス、シンガポール、中国、タイなどへの異動も実現しています。
- Iターン異動
-
転居を伴う転勤のない従業員が、結婚や親・配偶者の転勤などに伴い、勤務エリアを変更することで継続して勤務できる応募型の人事異動です。社内での職位や処遇水準もそのままで勤務エリアの変更ができます。
当社における女性の活躍推進について
未知の仕事や役割に、一歩踏み出す勇気を。
「個人の強み、特性、経験などに応じて付与された役割に、社員全員が男女の別なく応え、活き活きと働いていくこと」。これは、社員一人ひとりの成長につながると共に、組織力を最大化するために欠かせないことだと考えています。当社の女性活躍は、この10年で大きく変わりました。新しい仕事や役割にチャレンジすることに不安を感じていた人たちも、会社に背中を押してもらって、一歩を踏み出し、活躍しています。のびのびとチャレンジできる土壌は整っているので、成長の機会を逃さず、自分からキャリアをつかみにいってほしいと思います。
女性の活躍推進の取組みが社外からも高く評価されています
「ダイバーシティ経営企業100選」「均等・両立推進企業表彰」受賞
東京海上ホールディングス「なでしこ銘柄」に選定
当社は経済産業省主催の「ダイバーシティ経営企業100選」を受賞しました。これは、多様な人材の積極的活用に向けた動きの加速化を期待して、経済産業省が「ダイバーシティ経営によって企業価値向上を果たした企業」を選定・表彰するものです。当社は母性保護や育児支援制度の充実、社員全員の役割の変革を通して多くの女性社員が活躍し続けている点、障がい者雇用の推進やノーマライゼーション意識の向上などの取組みが評価され、今回の受賞に至りました。また、「仕事と育児・介護との両立を支援する取組み」について、他の企業の模範となる企業を表彰する「均等・両立推進企業表彰」のファミリー・フレンドリー部門において、2014年度の厚生労働大臣優良賞を受賞しました。
加えて、当社の持ち株会社である東京海上ホールディングスは、経済産業省・東京証券取引所の共同企画である「なでしこ銘柄」に2013年度・2015年度・2017年度・2018年度に選定され、直近では2020年に「準なでしこ銘柄」に選定されました。これは、東証一部上場企業の中から業種ごとに、女性人材の活用を積極的に進めている企業を「投資家にとって魅力ある銘柄」として紹介するもので、「保険業」では2013年度初めての選定となりました。
「プラチナくるみん」選定
当社は「仕事と育児の両立」環境の充実を目指し、「ママパパ☆キャリアアップ応援制度」をはじめとする「きらり☆キャリアアップ応援制度」の取組みに注力しています。その子育て支援のさまざまな取組みが認められ、厚生労働大臣より「子育てサポート企業」として2007年より5期連続で「くるみん認定」を受けました。
2018年には、認定企業のうちより高い水準の取組みを行っている企業を評価する「プラチナくるみん」認定を取得しています。
(「くるみん認定」2,878社のうち、「プラチナくるみん認定」は195社)